アムニモ株式会社は、東京ビッグサイトで開催されるSECURITY SHOW(会期:2025年3月4日~7日)に出展します。
SECURITY SHOWでのアムニモブースは、東7ホールS-2-3の位置になります。
アムニモブースにぜひともお越しいただくようお願いします。
▷来場をご希望の方はこちらよりご登録ください。
アムニモは、低コストでコンパクトなポータブルカメラを近日販売開始する予定です。今回のセキュリティショーではこのポータブルカメラを参考出展します。このカメラは、アムニモのクラウドサービスと連携する機能を具備していて、複数のカメラで撮影した映像をセンターにて一括で表示して、特定エリア内の状況を多面的に把握することを可能とします。お祭りや花火大会などのイベントにおける雑踏警備には最適な機能となっていることから、このような用途での普及が期待できます。
リンク:アムニモの製品ページ「アムニモポータブル」
カスタマーハラスメントへの対策は、企業や公共機関にとって深刻な課題となっています。対策の一つとして期待されているのが、接客要員の身体に装着することができるカメラです。カメラにより証拠映像を録画することが可能なほか、通信機能を持つカメラであれば通信を経由したサポートの実施も有効な対策と考えられています。今回アムニモのブースでは、現在アムニモが開発中のネームプレート型カメラを参考展示いたします。
カメラ映像を用いた顔認証は、入退出システムにおける通貨人物の特定や、探索中の人物の特定などに利用可能であり、現在たいへん注目されている技術です。AIソフトウェアの開発会社として多くの実績を持つ株式会社クラフトワークは、アムニモのAIエッジゲートウェイで動作する顔認証アプリケーションを開発し、顧客に提供しています。今回は、株式会社クラフトワークの顔認証アプリをAIエッジゲートウェイAX11で動作させるライブデモを展示いたします。
リンク:株式会社クラフトワーク『顔認証』アプリケーションの紹介
サーマルカメラは夜間においても高感度な撮影が可能であることから、今後警備や施設監視に広く使用されることが期待されていますが、撮影される映像が白黒になるなど通常のカメラとの違いがあるため、特別に学習したAIモデルが必要となります。今回は、アムニモにてオープンソースをもとに独自にサーマルカメラ映像に最適化したAIモデルを、屋外用AIエッジゲートウェイAX21で動作させることにより、サーマルカメラ映像での人物の検知のデモを行ないます。
リンク:アムニモの製品ページAX21
https://amnimo.com/service/ai_edge_gateway_outdoor/
アムニモでは、カメラで撮影した映像を全時間にわたってクラウド側に録画する「クラウドビデオレコーダー」を提供しています。アムニモの「クラウドビデオレコーダー」は、①現地側に設置する映像変換装置が非常の小型で安価であること、②堅牢で安価な屋外用ユニットとの組み合わせで屋外へのカメラ設置も安価に実現可能であること、が特長となっています。今回の展示会では、会場に設置したカメラのライブ映像を用いたデモを実施します。
●クラウドビデオレコーダーの装置構成例
リンク:アムニモの製品ページ『クラウドビデオレコーダー』
https://amnimo.com/service/cloud_vr/
アムニモの『統合ビデオ管理システム』は、監視カメラで撮影した映像を現地に設置するエッジゲートウェイに録画しつつ、必要な映像を遠隔から取得して各種の業務に活用するソリューションです。『統合ビデオ管理システム』は通信で伝送される映像のデータ量が少ないことから、モバイル環境などでの利用に適しており、既に再エネ発電施設や自治体の監視カメラ等で利用されています。今回は『統合ビデオ管理システム』のライブデモを行ないます。
リンク:アムニモの製品ページ『統合ビデオ管理システム』
https://amnimo.com/service/e_vms/
SECURITY SHOW 2025
●日時:2025年3月4日(火)から3月7日(金)10時~17時(最終日のみ16時半終了)
●会場:東京ビッグサイト 東展示棟(東京都江東区有明3-10-1)
●アムニモブース:東7ホール ブース番号:S-2-3
●事前登録: こちらよりお申込みください。(無料)
アムニモ株式会社
マーケットコミュニケーション
E-mail:info@amnimo.com