
インターネット経由でプライベートIPネットワーク内に向けてセキュアな双方向通信を可能とするP2P接続サービス
remote.it
remote.itとは、ゼロトラストの思想に基づいて設計され、専用のグローバルIPアドレスを持っていない2つの装置の間で、インターネットを経由してキャリア通信等でもP2P接続を行うことができます。

個人情報の取り扱いについて
ご入力いただいた個人情報は、商品・製品・サービスの案内・提供・保守、各種セミナーの案内、各種アンケート、採用の募集を実施するために必要な範囲内で利用することがあります。当社の“個人情報保護方針”の詳細については、個人情報保護方針のページをご参照ください。
ダウンロードできる50以上の関連資料



プライベートIPネットワーク内での
セキュアな双方向通信を可能とするP2P接続サービス

remote.it(※1)とは、プライベートIP ネットワーク内のデバイスに対して、インターネット経由の遠隔アクセスを可能とするP2P(ピアツーピア)(※2)接続サービスです。ゼロトラスト(※3)の思想に基づいて設計され、専用のグローバルIPアドレスを持っていない2つの装置の間で、インターネットを経由してキャリア通信等でもP2P接続を行うことができます。産業用機器に外部からセキュアにアクセスする方法として近年注目されています。アムニモのデバイスは、remote.itを予めインストールしてあるので、 アカウントを登録後、すぐにサービスを利用できます。
※1.remot3.it, Inc. が運営するクラウド上のアプリケーションサービス ※2.端末がサーバを介さずに、端末同士で直接データを共有することができる通信技術 ※3.従来の「社内のネットワークは安全性が高く、社外は安全性が低い」というような概念ではなく、すべての通信は信用できないと定義し、 そのうえで安全な通信方式を考えて実装するという概念
50以上の関連資料が15秒でダウンロードできる



Related Columns 関連コラム
-
その他
グローバルIPアドレス不要、ポートオープン不要でセキュリティの高いネットワークを構築。remote.itとは?
2023/03/23 -
その他
DX推進で注目されるゼロトラストによるセキュリティとは?基本概要や実現によるメリットを解説
2023/03/23 -
その他
NAT越えとは?遠隔監視システムやWeb会議などで活用されるNAT越えを解説
2023/03/23 -
IoTルーター
SIMフリーのLTEルーターが注目される理由<br>~SIMやLTEルーターの基本機能から分かりやすくご紹介~
2023/03/23