アムニモ株式会社 amnimo Inc. 製品サイト

燃料電池型監視カメラソリューション
  1. トップページ
  2. arrow_right
  3. 製品一覧
  4. arrow_right
  5. 燃料電池型監視カメラソリューション

電源不要で屋外設置可能なLTE対応監視カメラソリューション

燃料電池型監視カメラソリューション

50以上の関連資料を 無料・15秒でダウンロード ダウンロードできる資料のイメージ

個人情報の取り扱いについて
ご入力いただいた個人情報は、商品・製品・サービスの案内・提供・保守、各種セミナーの案内、各種アンケート、採用の募集を実施するために必要な範囲内で利用することがあります。当社の“個人情報保護方針”の詳細については、個人情報保護方針のページをご参照ください。

ダウンロードできる50以上の関連資料

ホワイトペーパー 製品・サービス資料 導入事例・利用シーン資料
download資料をダウンロードする
パッケージソリューション

電源不要で屋外設置可能なLTE対応監視カメラソリューション

燃料電池型監視カメラソリューション
燃料電池で発電するため、非電源地域においても防犯カメラでリアルタイム監視が可能。
電源・通信工事不要で、LTE通信対応の屋外向け産業用防犯カメラシステム。

電源工事不要通信工事不要メタノール発電IPカメラ付属ワイヤレスLTE通信SIM搭載ライブ映像配信機能屋外設置

Features特長

電源・通信工事が不要なカメラソリューション

太陽光発電型
  • 電源の確保が困難な環境では、ソーラーパネル式のバッテリーを利用するケースが増加。
  • 線状降水帯のように、長期間雨が降り続けるような天候では十分な発電量を確保できない。
  • 肝心な雨のタイミングに動画配信が停止してしまう可能性があり不安。
  • 仕様により、動画が見られず静止画のみでの確認となる。
    パネルの表面温度が高温になると発電効率が落ちることがある。
燃料電池型
  • 長時間雨が降っても燃料電池で確実にカメラ監視。どんな天気でも安定稼働。
  • メタノール残量も通知されるため、稼働停止前に確認・対処可能。
  • 動画でのライブ視聴可能/サムネイル画像をクラウドに保存可能。
  • 0~40℃の範囲にて動作可能。直射日光下での使用、寒冷地対応のオプションも可能。

防災・インフラ監視を目的に電源がない場所においてもカメラ監視可能

監視カメラを用いた遠隔監視は、防犯・警備の用途にとどまらず、道路や鉄道などの安全を確保するため、また河川監視や土砂災害対策などの防災分野でも、近年普及が進んでいます。 電源敷設が困難な場所や、バックアップとしての電源確保が必要な場合に最適です。

※「燃料電池型監視カメラソリューション」は株式会社トーノーセキュリティが提供する製品・サービスです。

50以上の関連資料が15秒でダウンロードできる

ホワイトペーパー 製品・サービス資料 導入事例・利用シーン資料
download資料をダウンロードする

Related Columns 関連コラム

コラムの一覧を見る
気になる製品を選んで比較簡単 製品比較
製品比較をする
あなたにぴったりの製品がわかる!無料 製品診断
製品診断を受ける
製品選びや
用途に合わせた
パッケージ提案など
まずは無料でご相談ください
無料相談をする
ホワイトペーパー 製品・サービス資料 導入事例・利用シーン資料

Contact usアムニモへのお問い合わせ