ネットワークカメラ導入で注意したい規格「ONVIF(オンビフ)」とは?

ネットワークカメラ導入で注意したい規格「ONVIF(オンビフ)」とは?
  • LinkedIn
  • Facebook
  • Twitter

ネットワークカメラ(IPカメラ)やビデオレコーダー等の機器には規格が存在します。そのひとつが、国内外のメーカーが多数参加する「ONVIF(オンビフ)」規格です。

ただし、複数の規格が競合していることに加え、ONVIFにも複数のバージョンがあります。ネットワークカメラ環境を導入する際や、防犯カメラを設置する際に注意すべき事柄のひとつとして、ONVIFについて解説していきましょう。

ONVIFとはどんな規格か

ONVIF(Open Network Video Interface Forum)は、ネットワークカメラを手掛けるアクシスやボッシュ、ソニーが立ち上げたネットワークカメラのインターフェースの互換性に関する国際標準規格です。

2018年8月には対応製品数が1万点を超えるなど、ネットワークカメラの運用でONVIF規格を無視できません。日本でも、この規格標準化を推進するフォーラムに、アクシスを買収したキヤノンやパナソニック、横河電機などが参加しています。

ONVIFの役割

ONVIFの役割は、インターフェースを規格化しオープンにすることで、準拠した製品の連携を円滑にします。機器の選択の幅が広がることで、異なるメーカーのネットワークカメラやビデオレコーダーが連携可能になるなど、映像ネットワークシステムを柔軟に構築できます。

また、ネットワークカメラによる情報の取得やイベントの検知、光学制御、PTZ(Pan、Tilt、Zoom)制御といったルールをONVIF規格で定めることで、ネットワークカメラなど関連機器をひとつのソフトウェアで制御可能になります。

ONVIFのプロファイル

ネットワークカメラやビデオレコーダーなど、開発した各メーカーによって通信プロトコルなどが異なります。ONVIF規格はこれらメーカー毎に定められた仕組みを取り込む形で、仕様をアップデートしていきました。

規格が誕生した時にはVer.1.0、Ver.2.0、Ver.2.4などコア仕様で定義されていましたが、バージョンが異なると相互に通信できない問題が起こったのです。そこで、「プロファイル」という形で規格を分類し直しました。これにより上位互換性の確保が可能になったのです。

プロファイル概要リリース年
Sアクセス制御の設定など2012
Cサイト情報、イベント及びアラーム管理、ドアアクセス制御2013
Gビデオ録画やストレージ2014
Q簡易セットアップやクイックスタート、準拠デバイスの制御など2016
Aアクセス制御の設定2017
TH.265のサポート、モーション検知、メタデータ情報のストリーミングなど2018
Dアクセス制御周辺機器2020(リリース候補)
Mスマートアプリ用のメタデータ通信や解析のイベント処理2020(リリース候補)

ONVIFへの対応

各製品がどのプロファイルに準拠しているかどうかは、ONVIFの公式サイトで確認できます。

すでに多い対応製品

先述のように、ONVIF規格への対応製品は10年で1万点を突破するなど、その数は増加傾向にあります。ただし、すべてのネットワークカメラやレコーダーがONVIF規格に対応しているとは限りません。たとえば、安価なアナログカメラはONVIF規格に対応していません。

また、ONVIF規格と双璧をなすネットワークカメラの規格に、PSIA規格があります。入退管理など幅広いネットワーク・インターフェースの国際標準化を目指すことから出発するなど、お互いが独自の道を歩み始めました。

しかし、2つの規格は歩み寄りを示し、両規格に対応するネットワークカメラ製品も存在します。ただしONVIF規格がすべての製品を取り込むことは難しいため、非対応の製品も存在するのです。

そんな中、ネットワークカメラ市場で大きなシェアを占める中国のHikvision社とDahua社の製品がONVIF製品から除外されることが2020年4月に発表されています。そのため、新しい製品やファームウェアはONVIFに準拠しません。

ONVIF対応で便利なソフト

ONVIF規格により、1つのソフトウェアでネットワークカメラの管理を行うことが可能になりました。スマートフォンからのアクセスだけでなく、防犯向け以外の用途として工場の監視やビッグデータの活用など幅広い活用が可能です。

一方でONVIF規格のオープン化により、iSpyなどのオープンソースのネットワークカメラの監視ソフトや、監視カメラソリューションとして高いシェアを誇るIvideonはフリーソフトを用意しています。

まとめ

ONVIF規格はメジャーなネットワークカメラ規格へと成長し、メーカーやユーザーの双方に大きな利便性をもたらしてきました。とはいえ、すべてのネットワークカメラや関連機器の網羅は困難であるため、どの機器が準拠しているかなどネットワークカメラ環境の導入には、専門家への相談が必要不可欠です。ユーザーが望む、ネットワークカメラのソリューションを提供してくれることでしょう。

アムニモサイト運営事務局
アムニモ株式会社は、横河電機のグループ会社です。
高い信頼性と運用性に優れた自社開発のIoTデバイスとクラウドサービスを組み合わせ、先進の映像・IoT・AIソリューションの提供を通じ、IoTとAIでつながる世界に貢献していきます。コラムにて定期的にお役立ち情報をお届けします。

お問い合わせ