サーバー設定の構成
初期設定時に入力された設定に加えて、アドミニストレーターは他のサーバーパラメーターを表示して編集することもできます。
セキュアな接続
Nx Witness ストレージ の動作に関する詳細情報については、以下のトピックスを参照してください。
サーバーパラメーターを設定する場合は、リソースツリーで目的のサーバーを選択して、右クリックし [サーバー設定] を選択します。
[一般] タブ

- 名前 – このフィールドまたは リソースツリーでサーバーの名前を変更できます。
- IP アドレス – 変更不可 (リソースツリーで表示される IP アドレスは、[ローカル設定] -[表示] タブにある、「リソースツリーに IP 表示」からオン/オフを切り替えできます。)
- ポート– この値は表示のみされますが、ウェブ クライアントから変更できます。
- Ping – サーバーのステータスチェックを開始します。
サーバーが応答していない場合に、このフィールドはサーバーのホスト先となるコンピューターの使用可否を確認することができます。
- フェイルオーバー – フェイルオーバーを設定し、オン/オフを切り替えます。(「フェイルオーバーの構成」を参照。) 少なくとも 2 つのサーバーが必要です。
- サーバーウェブページ – サーバー ウェブページへの便利なリンクを提供します。
[ストレージ管理] タブ

- アーカイブの再インデックス/バックアップの再インデックス – 録画された映像が移動された場合は、復元します。「アーカイブの再インデックス化」を参照してください。
[ストレージ解析] タブ
