CEO’s Greeting & Board Members 代表挨拶・役員紹介

else
  1. トップページ
  2. arrow_right
  3. 企業情報
  4. arrow_right
  5. 代表挨拶・役員紹介

代表挨拶 CEO's Greeting

アムニモ株式会社 代表取締役社長 小嶋 修

「私たちアムニモは、AIや映像ソリューションの力で、誰もが安心して暮らせる未来を実現することを使命としています。

創業以来、信頼性の高い技術と現場に根ざした発想力を強みに、お客様の課題に真正面から向き合い、価値あるソリューションを提供してまいりました。

当社のモバイルルーターは、堅牢性と信頼性が評価され、多くの社会インフラに導入されています。さらに、ゲートウェイやエッジAI、クラウド、ビデオ管理ソリューションまで一貫して提供できる体制を社内に構築し、多様化するニーズに迅速かつ柔軟に対応しています。

私たちはこれからも挑戦を続け、社会にとってなくてはならないテクノロジーパートナーを目指してまいります。」

小嶋 修 代表取締役社長

役員紹介 Board Members

池上 大介 取締役(常勤)

2008 コンサルティング会社にて電機メーカーの新規事業開発・マーケティングに関するコンサルティング業務に従事。

2012 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社入社 ITプロダクト・クラウドサービスの製品主管(プロダクトマネージャー)を担当。

2016 横河電機株式会社入社。 新規事業立ち上げ、およびマーケティング本部 内部統制責任・傘下子会社事業管理責任を担当。 アムニモ創業メンバーとしてプロダクトマネジメント、バックオフィス責任を歴任。

2025 当社取締役(常勤)に就任。

宮坂 信義 取締役(非常勤)

1995 帝人株式会社入社。 繊維研究所にて新素材の研究・開発に従事。

2012 中国・精工控股集団との合弁で設立した浙江佳人新材料有限公司 副董事長 兼 副社長

2019 帝人株式会社 グローバル戦略管掌補佐 兼 マテリアル技術企画部 部長。

2023 株式会社RePEaT代表取締役社長、帝人株式会社マテリアル事業統轄付 兼 グローバル管理管掌補佐 兼 マテリアル技術企画部 部長

2024 横河電機株式会社入社。

2025 同社 執行役 マーケティング本部長および当社取締役(非常勤)に就任(現任)

福岡 功 取締役(常勤)

2002 住友信託銀行株式会社(現:三井住友信託銀行株式会社) 入社。

2007 株式会社 KPMG FAS 入社。

2016 横河電機株式会社 入社、経理財務本部 財務部長として現在に至る。

漆原 健雄 監査役

1998 監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)に入所。

2019 横河電機(株)入社。経営監査部2課課長として現在に至る。

塚田 光俊 執行役員

1992 横河電機(株)に入社。航空宇宙・特機事業部 事業開発部長を経て、アムニモ事業に従事。

2021 取締役 営業・マーケティング部長。

2024 執行役員 営業・マーケティング部長に就任。

企業情報 Company

代表メッセージや当社の歴史について、また目指す姿、進む方向など
当社の会社概要を掲載しています。